上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
があ@6号です。
秋になり、非常に過ごしやすい休日となりました。
そうとなれば、バイクで走り出すのがナイスガイライダーw
今回は環境に優しくない2ストの
Wolf50で走り出しましたw

近所の田んぼも、だんだん稲刈りが進み・・・
もう残りは半分以下なんじゃないかと言うくらいです。

そう言えばコイツにはチャンバーを入れて
最高回転数がアップしているのですが・・・
全開走行を続けるとガス欠状態になってしまいます。。。
(通常走行だと問題ない)
キャブレターの容量が足りないのか・・
それともメインジェットを上げた方がいいのか。。。
どう思います? > 1号、2号
- 2009/10/11(日) 05:32:26|
- があ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
田園風景ですねえ、地元を思い出します。
高回転でガス欠状態になるんですか?
なんでしょ(*_*)
ナイスガイTZMが手元に来たときに同じ症状が出て、キャブのガス入口からフロート室までの経路が詰まってたことがありましたが…
- 2009/10/11(日) 19:22:34 |
- URL |
- 二号 #-
- [ 編集]
キャブ自体は、しっかりオーバーホールしてるから大丈夫だと思うんだよなぁ。
ビッグキャブに交換するほど金を掛けられるマシンでもないし。。。
とりあえず普通に使う分にはちゃんと走るしなぁw
難しいところw
- 2009/10/15(木) 21:14:04 |
- URL |
- があ@6号 #ltnJuMLQ
- [ 編集]